この時期になると、いろいろ作りたくなる~という事で♪
今年は勢いあまりいつもよりもっと、いろいろ作ってます😊
まずは毎年作る”梅の酵素シロップ”今回は、小梅で作っています(レシピ?下記参考)
小さい容器を使ったので、小梅が少し余ってしまいましたので、カリカリ小梅作りにも挑戦!!卵の殻を使うのって知らんかったです(カルシウムがカリカリの秘訣♪らしい)
ジプロックで出来るのが良いよね~♪
★カリカリ小梅↓こちら動画参考にしました(榎本美沙の季節料理)
https://www.youtube.com/watch?v=dVG36Zhgg2Y
先日頂いた訳アリ苺たち(2㎏ぐらいもらった)は、半分冷凍保存し、半分苺ジャムにしました。市販のはちょっと甘いので、砂糖控えめ(砂糖大体1/3)それでも甘いぐらいかもです(ジャムの写真撮り忘れた)
新ショウガで”ガリ”作り等々~♪
以外と評判よく(*^^*)珍しく、子どもが食べてました。
後、昨日頂いたドクダミ達、以前からドクダミのお花でチンキを作ってみたいと思っていたので嬉しいです。早速、ホワイトリカーを買って来てつけてみました。
調べたら、お花と葉っぱは分けた方が良いとか、成分が違うから?とかですが・・ちょっと分かりませんが・・私は、元々、ドクダミの香りがちょっと苦手なので、お花だけ使う予定だったので良いのですが、葉の方も少しつける事にしました。
ドクダミチンキは、虫さされや虫よけ(原液OK)・消毒・化粧水(精製水を足して)などに使えるのですが・・化粧水に使うのならお花だけの方が良いですね(葉はチンキにしても匂いが独特らしい)1週間ぐらいしたら液が茶色になってくるらしいのですが、茶色の方が効果があるらしいです。
どんなのが出来るのか楽しみです。
余談ですが・・ドクダミの白い部分は実は花じゃなかったと始めて知りました。
花はその真ん中の黄色い部分だとか・・へ~です。
※ チンキとは・・ある薬品をアルコールで薄めた液体
~~~~~~~~~
■ 簡単レシピと言っていいか分からんぐらいのレシピ
★ 梅の酵素シロップ
・・梅の量に砂糖(白糖)1.1倍を、交合容器に入れ、最後は砂糖が上になるようにする。
★苺ジャム
・・苺の量に砂糖1/3、レモン汁少々
苺に砂糖とレモン汁をまぶして、1~2時間程置いておく(汁が出てくる)
泡を取りながら煮詰めてゆきます。15分~20分ぐらいかな~。
粗熱を取れたら、煮沸した容器に入れる。
★ドクダミチンキ
・・ドクダミ・アルコール(35度以上)私はホワイトリカー使用・煮沸容器
花と葉をわけて洗って、乾かす(私は新聞の上に半日置いてた)
容器に花(蕾も入れてみた)入れ、ひたひたになるぐらいアルコールを入れ、蓋をして保存
※乾燥より出来るだけ生を使用してください。
作り方はとっても簡単に書いていますが、大体そんな感じです(笑)
詳細お聞きになりたい方は、ご連絡頂ければお返事しますよ~
ではでは~♪
Kuuより